2010年06月09日
滝の下キャンプ場①(兵庫県猪名川町)
シュウパパです。
6月8日 2回目のキャンプに行って来ました!
初回は京都の笠置キャンプ場でテントを張る練習をしましたので
スムーズにテントが張れました!
今回の滝の下キャンプ場は違うキャンプ場を調べていたら発見しました。
(tegetegeさんのブログ。くわしくて助かりました)
たどり着くまでの道は変電所の裏の道をひたすら道なり左に走って到着しました。

到着してウォータータンクに水を入れようとしたら
水でません(';')

が、下にきれいな川の水が有るので助かりました(^-^)
水道なし電灯なしで
トイレが怖いっ。
クモの巣と蛾と臭いがヘビーでした

チビ達っ!
パパのとこにおいで~
ワイルド度65パーセント。
三福電気さんに電話したらご自由に使って下さいとの事で
無料でした。
TEL 0727-68-1255

Coleman(コールマン) ファミリーベンチセット
子供がもう少し大きくなったらこれが欲しい!
2010年06月10日
滝の下キャンプ場②(兵庫県猪名川町)

滝の下キャンプ場での夜は初の焚き火をしました

周りには人が全然いてないので
子供たちに自由に花火をさせてあげました(追いかけられました

トイレは汚くて最初はビビってドアを開けてしていた嫁さんも
最後は慣れておりました。
シュウパパはビビっていつも出るのにでませんでした(';')

サイト下の川はかなり小さいので
小学生以上のお子さんはあまり楽しめそうにないのが
残念です。